閲覧ありがとうございますこちらは欧州のほぼ異質卓球メーカー社から販売されているアンチラバーの黒ですはから販売されてますこちらは以後無印と表記しますがの方はまだ国内で販売されてい 返金申請で問題が発生した場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。未発送の注文の商品がまだ必要な場合は、返金をリクエストする代わりに注文を変更することも選択できます。返金を申請する際は、できるだけ早く処理できるよう、正確な情報を提供するよう努めてください。
阪神タイガース 熊谷敬宥 レプリカユニフォームNIKE AIR ZOOM LEBRN3 2006年 当時物三浦技研 CB-1008 4アイアンBATALEON バタレオン 154木製バット約84cmくりぬき加工あり ヤナセ
閲覧ありがとうございます。
こちらは、欧州の(ほぼ異質)卓球メーカーDr.Neubauer社から販売されているアンチラバー・A-B-S 3 PROの黒1.3㎜です。A-B-S 3はJUICから販売されてます(こちらは以後『無印』と表記します)が、PROの方はまだ国内で販売されていません。
私はこのラバーの1.3㎜を現在メインで使用中ですが、「滑る」「硬い」「弾まない」の3つが特徴です。強い回転のボールを受けるとシート表面でボールがスリップして相手の回転を残します。そのため、対ドライブではかなりの力を発揮します。まず、当てるだけでも粒高のカットブロックのようなボールになります。また、カットブロックのようにラケットを振るとより強くスリップするため(相手のボールの回転にもよりますが)「ブチ切れ」のブロックとなり、ボールの後ろを押して回転を打ち消すように当てるとナックル気味のブロックとなります。レシーブでは、相手のサーブに逆回転を当てるようにラケットをスライドさせると、相手の回転をそのまま残して弾道が大きく変化し、ボールの後ろを強く押すとナックル気味のボールが出ます。また、1.3㎜の打球感は「カチカチ」であり、粒高OXを使用しているかのような打球感で、実際に粒高(OX)歴半年の中学生に使わせても、何の違和感もなく使いこなしていました。私が昔愛用していたアンチ系粒高に、かなり近い性能を持っているように思います。無印も「滑る」「弾まない」ではPROに近い性能を持っているのですが、打球感がPROよりも柔らかく、粒高OXのように使うのは難しいと感じました。
難点を言えば、弾みが不足してるのでプッシュの威力が出ないことですが、これに関しては使うラケットの弾みを調節することでなんとかなるのではないかと思います。
基本的には、アンチユーザーか粒高のOXを使用している選手に向いていると思います。ただ、私個人としてはバンブーカールやDr.NeubauerのSUPER BLOCKなどのアンチ系粒高を使っていた選手にぜひ使っていただきたいですね。
新品未使用品ですが、素人保管につきパッケージに傷みやスレがあるかもしれません。そのあたりが気になる方は、購入はご遠慮ください。
#卓球 #ラバー #アンチ #アンチ系粒高 #未発売 # Dr.Neubauer
返品を希望されるお客様は、すぐにカスタマーサービスにご連絡ください。不良品の送料は当社が負担しますが、通常の返品の場合はお客様の負担になりますのでご注意ください。